高
坂雄一 / 近況フォトアルバム 
             
            [No053/2006年10月18日、Coyote] | 
           
        
       
       
        
       
      
        
      
        
          
            | 
              
             
行動範囲の広いコヨーテのこと、昨日に続いて同じ場所にいるわけ無いと思いつつも、同じ時間に探しに行く。するとほぼ同じところに伏せていた。周りの色に
同化しているのでここにコヨーテがいると知っていないかぎり見つけるのは困難であろう。
             
             
            
             
昨日も来た奴だと思われたのかあまり警戒心が無いように感じる。伏せて獲物を探していたのか、なぜ無防備に伏せっていたのか分からないのだが、長い間耳を
動かしてこちらの様子を伺っている以外何も動きが無かった。
             
             
            
             
しばらくすると立ち上がり周りを伺いつつ、臭いをかんでいる。そしてマーキングのためか放尿する。コヨーテも犬のようにオスは足を上げるのか分からない
が、この固体は足は上げずに済ませ、最後に右後ろ足を少し上げただけだった。
             
             
            
             
            
             
この辺りに住む犬の仲間は大きい順に、狼、コヨーテ、狐であり、一度見れば大きさでも直ぐにわかると思うのだが、以下のような見分け方が分かりやすいだろ
う。
             
             
狼
             
            http://www.blue-moon.ca/recent_album/No034.html
             
全般的に灰色、たまに白や黒もいるが同じ種類
             
体に比べて脚が細く長い、手足は大きい
             
走るときには尾を水平に伸ばす
             
             
コヨーテ
             
顔に比較して耳が大きい
             
体に比べて頭が小さい
             
尾の先端が黒い
             
走る際に尾が垂れている
             
             
狐
             
            http://www.blue-moon.ca/recent_album/No030.html
             
体全般に赤みがかった橙色
             
体に比較して尾の長さが突出している
             
頭が大きい
             
脚の下部が黒い
             
尾の先端が白い
             
走る際には尾が水平 
             
            
             
            http://mixi.jp/view_album.pl?id=846362 
            バックナンバーはこちらへ。 
             | 
           
        
       
       
          |