mm-top

Canadian North and Aurora Borealis

極北カナダとオーロラ [No020/2005.02.03]

イエローナイフでの撮影ツ アーが終わり零下30〜40度の生活から、急に雨ばかりの日々になりました。
今夜のオーロラ」 にはスライドで撮影したものを、デジタル撮影の写真との比較にアップしたのでどの程度の差があるものか見ていただきたい。

太陽活動が活発になる周期は約11年と言われ、今はその中でも一番活動の弱い時期あたる。 それでもイエローナイフなど「オーロラ・オーバル」と呼ばれ る、地球規模でオーロラが現れる楕円の地域では雲さえなければ毎晩オーロラを確認することは出来る。 今回も2週間の滞在で全く見られなかったのは2晩の みであった。

オーロラの微弱な光に慣れるまでは、薄い青緑の光は雲に見えるかもしれない。 だがそんな時でも写真に撮ればハッキリと現れるものである。 これから撮影 に行くのであれば、是非デジカメを持っていくことをお勧めする。 コンパクトのデジカメでも、ISO設定を高感度に設定し、露出補正を最大にすれば大体写 るので、フィルム・カメラの参考にもなるであろう。

1336-16
1月8日23時33分 オーロラ・ワールドにて

この時期イエローナイフなどカナダの高緯度では、日中の明るい時間がまだ短い。 1月中旬でも日の出は午前10時前、日の入りが午後3時過ぎであった。  太陽は低空を南東から南西へと横切る形なので日中でも薄暗い。 その代わりに日の出やサンセットは横にゆっくりと動く太陽のため、写真撮影の時間は日本と 比べて長い間設けることが出来る。

P104-0514
1月10日午後3時9分 Vee Lake アイス・ロードより

イエローナイフは寒いのだが、年間の降水量が200ミリ程度と極端に乾燥して おり、冬季も殆ど降雪が無い。 極端な寒さと乾燥のために、雪道やアイス・ロードと呼ばれる湖の上を走る際でも4駆やスノータイヤの必要が無い。 この上 のレンタカーも一年中普通の、オールシーズン・タイヤを履いているだけである。

この町の車はすべて、ボンネットの前に電気を繋ぐコンセントが付いている。 零下20数度以下になるとバッテリーの電圧が低下してしまうため、エンジンを かけていないときはその周りに電気毛布を巻き温めるのである。 またエンジン自体も冷たくなりオイルが硬くなるので、エンジン自体もブロック・ヒーターで 温める。 上のレンタカーも零下43度の日に、どういうわけか宿泊していたモーテルのコンセントのブレーカーが落ちてしまったようで、始動できなくなって しまった。 こういうときはモーテルにどうにかしてくれと言っても無駄である。 長い延長コードを借りて、使えるコンセントに繋いで4〜5時間温まるまで 待つしかないのである。

このような寒さをものともせずに、何十万頭ものカリブー、北米のトナカイはイ エローナイフ付近で越冬する。 春になると子を産み、夏の間生活する気温の低い北極海沿岸付近まで数千キロの旅にでる。 スキーを履いた小型飛行機でカリ ブーの観察に行くと、彼らのほうも人間や飛行機が珍しいのであろう、ある距離をとりこちらを観察する。 

P104-1832
1月17日 午後2時2分

2005年2月2日 ニュー・アイアンチより。

NEW! 個展のお知らせ

2005年8月5日から27 日まで、BC州北部の街"Smithers"の「Smithers Art Gallery」にて、個展を催行することになりました。

タイトルは "Northern Skies" 北国の空の微妙な色をフィルムに印刷して展示します。

お問い合わせは下記まで。
Smithers Art Association
P. O. Box 122
Central Park Building
1425 Main Street
Smithers, BC
V0J 2N0
火曜日〜土曜日 12:00〜16:00 営業



オーロラ写真常設ギャラリーのお知らせ


カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州最大の都市、バンクーバーにて、作者のオーロラ写真の展覧を行っています。 気軽に入れる、お洒落な居酒屋風レスト ランですので、当地にお越しの際には是非お立ち寄りください。

詳 細は、こちらから。
Yuji's Japanese Tapas

[発行者:Blue Moon Promotions ][ メール

※このメールマガジンは、 『まぐまぐ』を利用して発行しています。
■発行周期:不定期 / ■マガジンID:0000123224

バックナンバーはこちらへ。
購読の解除・メールアドレスの変更はこちらへ。
「画像が見えない」という方はこちらへ。

当メルマガに掲載されている文章、写真等の無断転載・転用は禁止します。
Copyright©2003 Blue Moon Promotions. All Rights Reserved.

www.blue-moon.ca